自分を知り夢を叶えるノート術【Happyちゃんバージョン】

綾香さんの手帳術が気になって記事を数本書いて、自分もよ~く分かったので、早速やってます。

そうしたら、もう7月だっていうのに手帳を新調したくなり、その望みを手帳に書いて、早速理想の手帳を手にいれ、望みを叶えたちあきです。

自分のやりたいを叶える自分、これなら誰でも出来ますね。

今回は、綾香さんではなくて、Happyちゃんのノート術の動画になります。

さらに違う視点からの解説があるので、また理解が一段と深まりました。ノート、すごい!

めちゃんこ叶うハッピーちゃん流ノートの書き方講座

動画のまとめを今回もしました。

そもそもなんでノートを書くのか?

「今」について

なんでノートを書くのかということを理解するために、「今」というものについて考えてみましょう。

ノートをワクワクしながら書くのは、今。

叶った!といっているのは未来ですが、叶ったといっている時点でそこは、今。

そう、人は、今以外の場所にはいられないのです。

過去のことについて、後悔しているのも、今なんです。人は過去にもいられません。

未来のことをイメージして、ワクワクしているのも今なら、本当に叶った!といっているのも、今。また、なんであんな事しちゃったのだろう、と後悔しているのもまた、今なんです。

Happyちゃんの本名は竹腰紗智さん。
ニックネームがHappyちゃん、とか、たけちゃん。

Happyちゃんも、たけちゃんも、実物は竹腰紗智さん。

これと同じように、

人がいられるのは、今。実在しているのが今で、今なんだけど、過ぎ去っている今を過去とかまだ来ていない今を未来というニックネームがあるのです。

実在しているのは、今だけ。

過去もその時点では、今だし、未来もそこに来てしまえば、今になるのです。

今しかいられないのだから、今を居心地よくする、これが大事!
そのためのノートです。

今の居心地を浴することがとても大事
ノートをかくのは、今を居心地よくするため

今の居心地を良くするには?

今を居心地よくするには、どうしたらいいのでしょう?

  • 気持ちのいいカフェに行く?
  • お気に入りの飲み物を飲む?
  • 温泉でほっこりする?

温泉でほっこりすると、居心地良さそうですよね~。

ちあき
ちあき

ぷふぁ~。。いい気持ち~。あ~最幸~

ってなる人もいれば。。

のぞみ
のぞみ

いい湯だな~。あれ、明日の帰り何時の電車だっけ?あ”~、あの書類提出するの忘れた~。なんでまた忘れちゃうのかね。私は本当にダメだなあ。

ってなる人もいますよね。

この2人の違いはどこからくるのでしょう?温泉でほっこりすることが居心地の秘訣じゃないようですよね。

そう、今の居心地をよくするのも悪くするのも、頭の中が作っているのです。環境じゃないのですね。

いい環境にいても、頭の中が居心地悪ければ、気持ちよくならないし、悪い環境にいても、頭の中が居心地よければ、気持ちよいもんなのです。

頭の中が居心地が悪いとはどんな状態でしょう?

それは、自分責め、後悔、否定、不安、ダメ出し。。。などなどをしているとき。

そして、頭の中がこんな状態で居心地悪いと、外に目を向けたくなるものなんです。

動画の中のたとえがわかりやすいので、ご紹介しますね。

今=おうち

お家が居心地悪いと、外に出かけたくなりますよね。それがこんな状態です。

仕事でくたくたの夫さん。疲れて帰ると、奥さんが自分を責め、否定してきます。

あなた、もっと働かないと、お給料さがっちゃったですよ。あなたは、これだから、ダメなのです!

と自分を責めてきます。これじゃ、家に居たら居心地悪くてたまりません。外で気晴らししたくなります。

きれいなお姉さんが居る所とかいって、優しくしてもらいたくなったり。。。責められ続けたら、家にいつかなくなってしまいます。

これが、頭の中で起こっているのです。

おうちにいると、自分が自分を責めてくる。否定する、後悔ばかり考えてしまう。すると、居心地悪くなってくるので、外に目を向けて自分から目をそらしてしまいます。

外の人に、認められたい、褒められたい、名誉が欲しい、お金が欲しい。。。

でも、名誉やお金があっても、家に帰ると、またガミガミな自分がいて、責めてきます。

なので、また外に出かけて、名誉やお金を得たくなる。。このままでは終わりがないのです。

いくら外の環境がよくなっても、自分を責めることをやめないと、お家の居心地は悪いまま。

温泉入っても、

のぞみ
のぞみ

いい湯だな。。。さっきの商談、もっとこうすれば、もっといい条件だったのにな。また悪い癖が出てしまった。

なんてなっちゃいます。

おうちの居心地をよくするには、自分責めをやめること。自分をすべて受け入れること=自分の存在そのものを受け入れることです。

今=おうちの居心地をよくするためにノートを書きます。

  • 今の居心地をよくするのは自分の内側=おうちを居心地よくする
  • おうちの居心地をよくするには、自分をすべて受け入れる
  • 自分をすべて受け入れるためにノートを書く

自分の存在そのものを受け入れられたら(許可)今ここに居られるようになります。

疲れたよ~ でいいんです。そうしたら、なんで疲れたの?って聞いてあげましょう。おうちの居心地、良くなりますね。

疲れたよ~ って想いに対して、もっとしっかりしてよ。すぐ疲れちゃうんだから!ってなったら、居心地悪くて、家出しちゃいますよね。

そういうことです。

今ここ=おうちの居心地の悪い人は、外に居心地を求めます。なので、自分ひとりになるのが苦手な人が多いのです。

でも、褒められたい、認められたいという想いが強いので、人の評価が気になり、他人と居ると、気疲れして疲れます。

なので、早く帰りたい、と思い、家に帰りますが、一人じゃいられない。頭の中がぐるぐる働いて、ぼーっとできず、居心地が悪いのです。そこで、ずっと携帯みたりして、やっぱり外に救いを求めます。SNSでの評価を気にして、家でも疲れてしまいます。

本当におうちの居心地がよければ、一人でぼーっとして居心地いいのです。外のことは関係ないし、気になりません。

今を居心地よくするには、

  • 自分の存在そのものを認める
  • 自分の全細胞に許可をだすだけ

自分の中から湧き上がるものすべてを受け止める、そのためにノートを書きます。

ノートに書くことで存在に許可を出す

夢を書く、とかいいますよね。でも、そもそもなんでその夢叶えたいのでしょう?

  • ハワイのコンドミニアムでのんびりしたい
  • お気に入りの喫茶店でのんびり過ごしたい
  • インスタグラムのフォロワー1万人欲しい

その夢の後ろにあるのは、気分の良さですね。人は、気分の良さを味わいたい生き物なんです。

人の居心地はなんで決まるのでしたっけ?

それは、今ここ=おうちが居心地よい=自分の存在を受け入れている
ということでしたね。

これが出来ていないと、お気に入りの喫茶店でのんびりしても気分良くならないのです。そして、気分良くならないから、インスタグラムのフォロワー1万人になったら、気分良くなるかな、と思って、インスタグラムのフォロワー1万人を叶えても、

気分の悪いところから気分の悪いところに移動しているだけ。。。どこまでやっても、気分悪いままなんです。

ノートは、沸き上がる想い、自分のすべてに許可を出すためにする作業です。

夢を書いても、頭の中でどうせこんなの叶わないよな~って思いながら書くと、気分悪いままですね。

ノートに何を書くの?

なんでもいいんです~!というか、頭に浮かび来る想いを全部!

夢を書くため、と限定するのじゃなく、自分の中を見るため、と思うとわかりやすいですよ。

何を書いたらいいかわからないとき

だいたい、もやっているときなので、もやもやする、というそのものを書きましょう。

そうしたら、手で書いて、目で見て、もやもやしていることを認識しますね。次に、なぜもやもやするのかな?もやもやポイントは何?って聞いてあげましょう。

自分との対話です。

丁寧に自分と対話することで自分に優しく、ダメ出しじゃなくて、認める、ということをしてあげましょう。

人は忘れやすいので、つい外に目が行きがちです。意図的に自分と向き合う時間を定期的に作ることがとても大事です。

忙しかったら、一日5分、3分でもいいので、自分の気持ち、聞いてあげましょう。

疲れたとき、大丈夫?頑張り過ぎてない?どうしてそんなに頑張るの?って誰かに優しく声かけてもらうと、うれしいですよね。それ、自分にしてあげます。すると、自分にどんどん優しくなって、自分も元気が出てくるので、パワーが出てきます。

他の人に対して批判的になっているとき、批判しちゃダメダメ、と抑制するのではなく、どうして、そう感じるの?と自分に聞いてあげましょう。

たいてい、批判的な時は自分が何かを我慢しているときが多いのです。

何を我慢しているの?と聞いてあげます。

  • 本当は望んでいること
  • 本当は言いたい事
  • 本当は感じていること
  • 湧き上がってくる本当の想い

に対して、許可が出てないのです。それを抑圧していると他の人に対して気持ちがざわつくのです。

ノートに書くことで、手を使い、目で見て、認めてあげましょう。

自分に優しく、自分のすべて(の想い)を認め、許可する、これがノート術です。

めっちゃんこ叶うハッピーちゃん流ノートのまとめ

いかがでしたか?

ノートの書き方、というよりは、自分の在り方がとても大事だということがわかりますね。

ノートを書くのは、

  • 今の自分の居心地を良くするため
  • おうちの居心地をよくするには、自分をすべて受け入れる
  • 自分をすべて受け入れるために書く

友達が疲れた~って言っているときは、優しい声かけが出来るのに、ついつい自分が疲れた~って弱音を吐くと、そんなこと言ってる場合じゃない、など、きつい言葉をかけてしまいます。自分にはみんな厳しいものなんですよね。

ノートは自分との対話をするイメージで。

自分にとことん優しく、いつも自分の「おうち」に居られるようにしたいものです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました